コストコのデリコーナーに1kg超えのデリ商品「ジャーマンポテトサラダ」が登場しました!
実はこのコストコのジャーマンポテトサラダは、2021年に初登場した商品なので今回は復活した形になります。
 
		私自身のお気に入りデリでもあったので最高です!!
ちなみに原材料等は去年のものと全く変わりありません。実際にどんな味かあたらめて実食して、皆様にご紹介します!
コストコ「ジャーマンポテトサラダ」

マッシュタイプのジャガイモやカットされたベーコンがゴロゴロと入っていて具沢山。
食べ応えが凄いです!
商品概要

| 商品番号 96564 | ジャーマンポテトサラダ | 
| 商品写真 |  | 
| 原材料 | ポテトサラダ(国内製造)(じゃがいも、マヨネーズ、にんじん、玉ねぎ、砂糖、食塩、乳たんぱく、マスタード、醸造酢)、ザワークラウト(キャベツ、ワイン、食塩)、ベーコン、パセリ、こしょう/増粘多糖類、グリシン、酸化防止剤(V.C、亜硫酸塩))、酵素、発色剤(亜硫酸Na)、ウコン色素、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉・りんごを含む) | 
| カロリー | 100gあたり、160kcal | 
| 消費期限 | 加工日含め2日間 | 
| 売り場 | デリコーナー | 
| おすすめ度 | 
\ 初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
値段
998円(税込)
私が9月25日にコストコ川崎店で購入した際はたまたま100円割引されていました!
内容量
1,030g
総重量1kg超えと3〜4人前くらいの量です。
どんな味?

居酒屋などでサイド的存在のクリーミーなポテトサラダとは違い、メイン料理となるくらい具沢山で存在感が大きいのが特徴です。
気になる味つけも、濃くはなく箸がどんどんと進んでしまいます。
 
		普通に美味しいです!
私的には、さりげないザワークラウトの食感が堪らないです。
おすすめの食べ方

そのまま食べても美味しいコストコのジャーマンポテトサラダですが、ちょっとアレンジを加えるだけで更に違う美味しさを楽しむことができます!!
特におすすめなのが以下の3つです。
- 追いマヨネーズ
- オリーブオイル掛け
- オリーブオイル+生ハム追加
 
		皆さんも購入した際はぜひお試しください!
\ 初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
まとめ

今回ご紹介したコストコのジャーマンポテトサラダはいかがだったでしょうか?
値段も安く、購入してそのままご家庭の食卓に出せるので主婦に優しいコストコデリでもあります。
まだ食べたことがない人は、この機会にぜひお楽しみください!!
 
                             
		
	 
											
