皆様、コストコのベーカリーコーナーに販売されている『アップルパイ』をご存じでしょうか。
2kg超えの重量級サイズで、独特のスパイシーソースが好みを分けそうな個性派アップルパイです。
今回はそんなコストコアップルパイをコストコ暦12年の私もち子が食レポしてみたいと思います!
商品詳細
| 商品番号 #93288 | アップルパイ | 
| 商品写真 |  | 
| 原材料 | りんご加工品(イタリア製造)、アップルパイシーズニング(砂糖、シナモン、大豆粉、小麦粉、食塩、大豆油、卵白粉、脱脂粉乳、ナツメグ、オールスパイス、カルダモン、クローブ)、小麦粉、ショートニング、砂糖、脱脂粉乳、卵、ぶどう糖、食塩/増粘剤(カードラン、加工デンプン)、膨張剤、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんごを含む) | 
| カロリー | 100gあたり、239kcal | 
| 売り場 | ベーカリーコーナー | 
| おすすめ度 | 
\ 初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
値段
1,698円
内容量
1P
サイズ・重量
サイズは直径が約30cm、重さはなんと約2kgとかなりの重量級サイズです!
コストコアップルパイがどんな味が食レポ!

コストコのアップルパイはどちらかといえば本格的なアップルパイの味です。
シナモンが効いていて少しスパイシーなソースとシャキシャキとしてりんご。
お子様向けというよりかは大人の味かなと思いました。

 
		私は好きでした!
甘いアップルパイを求める方はコストコに売っているアップルシュトーデルの方がおすすめです。
 
                             
		
	 
											
