コストコのシュトーレンバイツアップルが脅威の値下げ!今すぐ購入がおすすめ!

本記事にはPRが含まれる場合があります。

シュトーレンバイツ
コストコ関連事業を複数手がけるHuskycart合同会社

Huskycart合同会社

【監修者:信川 拳】【管理人:コストコブロガーもち子】コストコ買い物代行サービス「ハスキーカート」、コストコ商品・輸入食品専門の通販サイト「ナショナルマート通販」等を運営する法人企業

元々、税込1,128円で販売されていたコストコのシュトーレンバイツがなんと税込276円で販売されていました!!

クリスマスで大量仕入れして、意外にも不人気だったからか??

理由はわかりませんがなんと852円も値下げしています。因みにコストコ川崎倉庫店で確認しました。

そんな不人気疑惑のシュトーレンバイツベイクドアップルを解説いたします。

関連記事:【最新版】コストコのおすすめ商品・食べ物まとめ!買わないと損!

非会員でもコストコ商品が買える!

  • 東京・神奈川限定「ハスキーカート
    当日配送のコストコ買い物代行サービス
    今だけ全商品10%OFFセール開催中
  • 全国対応「ナショナルマート通販
    コストコ商品・輸入食品専門の通販
    新規ログインで¥500割引クーポンGET
  • 宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文は最大40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23

コストコの「(KuchenMeister)シュトーレンバイツ」商品概要

商品名:シュトーレンバイツ ベイクドアップル
商品番号 #21345

売り場:ベーカリーコーナー

コストコの「(KuchenMeister)シュトーレンバイツ」商品概要

普段はベーカリーエリアに並んでいます。

今はクリスマスの季節コーナーに置いてある場合もあります!

●名称:洋菓子
●原材料名:小麦粉、糖類(砂糖、ぶどう糖、ぶどう糖果、糖液糖、ぶどう糖シロップ)、レーズン、植物油脂、乳脂肪、りんごピューレ、オレンジピール、小麦でん粉、レモンピール、乾燥りんご、イースト、ヘーゼルナッツ、食塩、シナモン/ソルビトール、乳化剤、香料、pH調整剤、増粘多糖類、クエン酸Ca
●賞味期限:側面に記載

もち子
もち子

私が購入したものの賞味期限は約2カ月程先でした。

●保存方法:直射日光や高温多湿を避けて保存
●原産国名:ドイツ
●輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社 (神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-49)

本品製造工場では、卵、アーモンドを含む製品を生産しています。開封後はお早めにお召し上がりください。表示は販売単価で行っております。

栄養成分表示(100g当たり)

値段

276円(税込)

元々は1,128円(税込)で販売されていました。
→はじめの方は値札にセールなど書いてありましたが今は普通に276円で販売されています。

今だけ初回注文は最大40%OFF送料無料

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

Onigo(株)無料posted withHuskycart

内容量

600g(300g×2箱)

コストコの「(KuchenMeister)シュトーレンバイツ」内容量

コストコ「シュトーレンバイツ」実食

ノーマルな普通のシュトーレンしか食べたことがなかったので、ベイクドアップル味とはいかがなものなのか…

ワクワクで袋を開けたもちこの第一声、

もち子
もち子

「アメリカのお菓子の匂いがする!!!」

なんともざっくりした表現ですが、よくある輸入物のアメリカのガムのようなグミのような…

とにかく甘かったです!!匂いが!!

その中にもシナモンぽい香りだったりアップルぽい香りだったりが確かに漂っています。

それでは、いざ実食。

もち子
もち子

「あ、美味しい…」

美味しかったけどこれは好き嫌いが分かれる味だな、というのが率直な感想でした。

実際にもちこの夫は「あんまり好きじゃない…」と言っていました笑

というのも、そのまま食べるとザ・アメリカンな味がとても濃く、所々甘酸っぱかったりするので(レーズンのシロップ漬けの味が強いのかな?)、一個で充分!!!ってなってしまうのかなと思います。

美味しいと言っても正直なところ、一個…うーん二個で充分かなって感じでした。

そこでこのシュトーレンバイツが百倍美味しくなる方法…、発見しました!!!

コストコ「シュトーレンバイツ」おすすめの食べ方

1.トースターで表面の粉砂糖がシュワシュワと溶けるぐらい焼く。
(3分もしないうちにシュワシュワなってくるよ!)

コストコ「シュトーレンバイツ」おすすめの食べ方

2.お好みのバニラアイスを好きなだけ乗せる。
(アイスのフレーバーはお好みですが、もちこは断然バニラがオススメ!)

コストコ「シュトーレンバイツ」おすすめの食べ方を実践

これだけです、これだけで元のシュトーレンバイツより百倍美味しくなります!


オーブンでチンしてもきっと美味しいのだろうけど、トースターで焼くことによってシュトーレンバイツの表面や側面が程よくカリカリになってこれがまた美味しすぎて、もちこはトースターで焼く方法しかまだしてません。

パイまでとはいかないけど、温かくて甘酸っぱいパイっぽい生地に冷たくて甘いバニラアイスの組み合わせ…合わないわけありませんむしろ合いすぎます。

単純で誰でも思いつきそうな方法ですが、実際試してみたら飛ぶくらい美味しかったのであえて紹介させていただきました!

そのまま食べたら二個が限界だけど、この方法なら四個はペロリといけちゃったもちこでした。

これからコストコに行く予定がある方は、「今週発売したコストコおすすめ新商品」と「最新のコストコ割引クーポン情報」も必見です!

最新のコストコ情報はSNSでも発信!

もち子
もち子

フォローしていただけると励みになります!

-ベーカリー
-

PAGE TOP