今コストコで話題の新作デリカ「オレンジチキン」は美味しいの?味をレビュー紹介!

コストコ新商品のオレンジチキン(2025年版)
コストコ情報館の著者コストコブロガーもち子

コストコブロガーもち子

コストコ会員歴21年・元コストコ店員3年!これまで3,000種類以上のコストコ商品を購入してきた、コストコマニアの主婦です。

この記事では、現在コストコで話題の新作デリカ「オレンジチキン」を詳しく紹介していきます。

もち子
もち子

ちなみに2年前にも販売されたことがある商品なので再登場になります!

2年間は以下記事で紹介しているホットデリ商品で、

今回紹介する2025年版のオレンジチキンは食べる前に電子レンジで加熱する必要があります。

もち子
もち子

電子レンジで温めるだけでもいいので実際は楽ちんです!

またコストコ新商品のオレンジチキンは、東京都と神奈川県在住の方であれば、今人気急上昇中のコストコ買い物代行サービス「ハスキーカート」を利用すると、送料無料3,000円OFFで注文することができます!

コストコ買い物代行サービスのハスキーカート
もち子
もち子

なんと実質無料に!!

クーポンコード:karate

簡単注文!最短2時間の当日配送!

今すぐコストコ商品を注文する

ハスキーカートの詳細はこちら

東京都と神奈川県以外にお住まいの方は、全国対応でコストコ非会員も頼めるコストコ商品・輸入食品専門の通販サイト「ナショナルマート通販(現在サービス終了)全国コストコ商品が買えるサービス一覧はこちら」がおすすめです!

ナショナルマート通販(現在サービス終了)全国コストコ商品が買えるサービス一覧はこちらの詳細はこちら

その他の通販サイトで購入希望の方はこちら

もち子
もち子

それではコストコ新商品のオレンジチキンを詳しくレビューしていきます!

非会員OK!今すぐ コストコ商品 を購入!

東京都・神奈川県の方
✔ 当日配送のコストコ買い物代行
ハスキーカート 」は最短2時間でお届け。
送料無料1,500円割引
クーポンコード: newone
▶ ハスキーカートで注文する
全国各地に対応
✔ コストコ商品の宅配スーパー
ONIGO 」はコストコ商品もお取り扱い。
送料無料最大40%OFF
クーポンコード: A8G23
▶ ONIGO で注文する

【商品概要】コストコ新商品のオレンジチキン(2025年版)

まずは商品概要からになります。

商品番号
#90154
オレンジチキン
(2025年版)
商品写真コストコ新商品のオレンジチキン(2025年版)
カロリー100gあたり、207kcal
消費期限加工日含め4日間
売り場デリカコーナー
おすすめ度
もち子
もち子

コストコデリ商品の中でも比較的に消費期限が長めなのでゆっくり楽しめるのでおすすめです!

コストコのおすすめデリ食品はこちらでも紹介しています。

【値段】コストコ新商品のオレンジチキン(2025年版)

100gあたり、228円(税込)

コストコ店頭では2000円前後で販売されています。

【内容量】コストコ新商品のオレンジチキン(2025年版)

900g前後

非会員OK!今すぐ コストコ商品 を購入!

東京都・神奈川県の方
✔ 当日配送のコストコ買い物代行
ハスキーカート 」は最短2時間でお届け。
送料無料1,500円割引
クーポンコード: newone
▶ ハスキーカートで注文する
全国各地に対応
✔ コストコ商品の宅配スーパー
ONIGO 」はコストコ商品もお取り扱い。
送料無料最大40%OFF
クーポンコード: A8G23
▶ ONIGO で注文する

コストコ新商品のオレンジチキンは美味しい?どんな味か実食レビュー!

コストコ新商品のオレンジチキンは美味しい?どんな味か実食レビュー!

ちなみにオレンジチキンは、鶏の唐揚げをオレンジ風味のソースで絡めた中華風の一品で、甘みと酸味が合わさった味わいで、オレンジの香りがふわっと広がるのが特徴です。

日本にも上陸しているアメリカの人気中華料理店“Panda Express(パンダエクスプレス)”で人気を集め、オレンジチキンも人気なっています。

そんなオレンジチキンのコストコ版の味ですが、鶏肉のジューシーさとオレンジソースの甘酸っぱさが絶妙でかなり美味しいです!

もち子
もち子

食べ応えも抜群で満足できる一品です!

コストコ新商品のオレンジチキンはこんな人は苦手かも?

逆に、甘酸っぱい味つけなどが嫌いな方にはあまり向いていない商品でもあります。

もち子
もち子

またソースもコテっとしてるので味が濃い食べ物を避けたい人などには、あまりおすすめしません!

【FAQ】コストコに関するよくある質問まとめ

コストコの入会方法と会員の種類の違いを教えて?

コストコ会員にならないとコストコ商品は買えない?

基本的にコストコ会員の方しかコストコ店内に入れないので、コストコ会員になるか、もしくはコストコ会員の方と同伴して入店するなどの方法をとらなければコストコ商品は買えません。また、コストコが運営するコストコオンラインもコストコ会員のみが利用可能です。

非会員の方でもコストコ商品が試してみたい方は、都内限定のコストコ買い物代行サービスの「ハスキーカート」や、コストコ商品と輸入食品専門の全国対応の通販サイト「ナショナルマート通販(現在サービス終了)全国コストコ商品が買えるサービス一覧はこちら」を利用すれば、自宅から簡単に注文できるのでコストコ商品を楽しむことができるのでおすすめです!

コストコ会員になったけど何を買うのがおすすめ?

こちら「【最新版】コストコの厳選おすすめ商品特集!買わないと損!」の記事でコストコ会員になったら1度は買った方がいい商品をまとめています!

今月コストコに行く予定のある方は、11月最新版のコストコおすすめ新商品と割引情報は必見です!