コストコ秋の味覚「北海道産の生さんま」が今年も販売開始!脂はのっているか実食!

本記事にはPRが含まれる場合があります。

生さんま
コストコ関連事業を複数手がけるHuskycart合同会社

Huskycart合同会社

【監修者:信川 拳】【管理人:コストコブロガーもち子】コストコ買い物代行サービス「ハスキーカート」、コストコ商品・輸入食品専門の通販サイト「ナショナルマート通販」等を運営する法人企業

今年もコストコ秋の味覚、北海道産の生さんまが販売開始しました!

まだまだ暑い時期が続いて、秋とは言えない気温ですが購入して早速実食したのでレビューしていきます。

非会員でもコストコ商品が買える!

  • 東京・神奈川限定「ハスキーカート
    当日配送のコストコ買い物代行サービス
    今だけ全商品10%OFFセール開催中
  • 全国対応「ナショナルマート通販
    コストコ商品・輸入食品専門の通販
    新規ログインで¥500割引クーポンGET
  • 宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文は最大40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23

商品概要

商品番号
#94204
生さんま
商品写真生さんま
産地北海道
売り場鮮魚コーナー
おすすめ度
もち子
もち子

もう少し待って旬がきてから購入した方がおすすめです!

値段

100gあたり、237円(税込)

もち子
もち子

1,200円前後で販売されていたものが多かったです。

今だけ初回注文は最大40%OFF送料無料

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

Onigo(株)無料posted withHuskycart

内容量

500g前後

もち子
もち子

3尾入りのパックが多かったです!

どんな味?

コストコの生さんまを焼いて実食

塩焼きにしてレモンをかけて、大根おろし、醤油の味付けで実食しました!

味はおいしいですが、脂はそこまでのっていませんでした。

まだ時期も早い為か、少し小ぶりで食べれる身の部分が少なかったです。

もち子
もち子

身が小さいため骨が多く感じました!

骨が多く感じるのでお子様向きではないです。全体的にまだ購入する時期が早かったのかなと思います。

結論、コストコの生さんまは10月頃の購入がおすすめです!

こちらでコストコのおすすめ鮮魚をまとめていますので、さんまの旬が来るまではぜひ、こちらを食べてみてください!

コストコおすすめの魚
コストコでおすすめの刺身・焼き魚・ポキなど厳選20商品!鮮度が良くておいしい

続きを見る

これからコストコに行く予定がある方は、「今週発売したコストコおすすめ新商品」と「最新のコストコ割引クーポン情報」も必見です!

最新のコストコ情報はSNSでも発信!

もち子
もち子

フォローしていただけると励みになります!

-鮮魚
-

PAGE TOP