コストコのマンゴーは大容量の3kg箱売りです!!

夢の箱買いをしませんか?
今回は、マンゴーの商品レビューと合わせ、コストコの美味しいマンゴーの見分け方とカット方法もご紹介しています。
コストコ商品が買える割引中サービス!
コストコ「メキシコ産 マンゴー」の商品概要

商品名 | メキシコ産 マンゴー |
品種 | KENT種 |
売り場 | 果物コーナー |
おすすめ度 |
値段
1,698円(税込)
最近200円程値上がりしました。
ただし、時期がだんだん過ぎて完熟したマンゴーしか入っていない箱が売れ残っていくと、割引されていることが多いです。
割引時価格は、998円(税込)が多いです。
\ 今だけ初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
内容量
3kg
個数でいうと、8〜10個入りの箱が多いです。
コストコでおいしいマンゴーの見分け方

マンゴーの色が赤みがかっていて、触った感触が少し柔らかいマンゴーが食べ頃です。
蜜が出ているとより甘いのでおすすめです。
コストコのマンゴーを選ぶ基準は、食べる頻度などによってかえるがいいです。
例えば、大家族で数日で食べ切っちゃうという過程は、先ほどお伝えしたような食べ頃のマンゴーがたくさん入った箱を購入するようにしましょう。
逆に一人暮らしの人は、緑色でカチカチのマンゴーが半分くらい入っているのを選び、食べる頃に合わせ、追熟させて食べるのがおすすめです。
時期によってコストコで販売されているマンゴーの種類や産地が違う!

コストコでは時期によって入荷するマンゴーの種類や産地が違います。
現在、確認できているコストコのマンゴーの産地はペルー・メキシコ産です。
コストコ商品が買える割引中サービス!
カット方法
マンゴーと言ったら、3枚おろしが定番ですね。

まずは上記画像の右マンゴーのように縦に3枚おろします。
おろした真ん中のマンゴーは皮を剥ぎ、両サイドのマンゴーは切り込みを入れます。

皮を剥いだマンゴーはガブりつき。
切り込みを入れたマンゴーはスプーンやフォークで食べるといいです。

コストコマンゴーには毎回満足させられています(笑)
