全国のスーパーで、雨と高温による供給不足やインバウンドによるお米需要増加などの影響により、お米の品薄や価格高騰が続いています。
最近では、地震や台風なども多くあり、防災グッズとしてもお米を常備する人が増えています。

危機感を感じて、まとめ買いする人も増え品薄に繋がっています!
そんな話題の中、遂にコストコのお米にも異変が発生していました。
コストコ商品が買える割引中サービス!
コストコにお米がうっていない!?

2024年8月頃から、コストコのお米にも品薄の波がやってきました。
コストコ店舗によっては、アイリスフーズのレトルト米を含むお米がほとんど販売されていません。


国産でけではなく外国産のお米も品切れになっています。
現在コストコで買えるお米の種類

コストコ店舗によっては品切れが解消されたり、すでに通常の時みたいにお米が販売されている場合があります。

私が最近コストコ川崎店で在庫確認をした時は以下3種類のお米だけが販売されていました!
カカシ米穀 玄米(3kg)

コストコ公式が運営する通販サイトのコストコオンラインでは在庫切れになっています。
国内産こしひかりブレンド米(10kg)
千葉県産ふさごがね(10kg)
\ 今だけ初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
コストコでのお米価格が高騰!値段が高すぎる?

上記でコストコ店舗によっては、数種類のお米が販売されていると紹介しましたが、値段は通常時より遥かに高くなっています。
コストコのお米10kgが通常の時だと、3,800円程で購入できたのが現在は6,000円弱で販売されています。

約2,000円も高くなっています!
まだ、ストックがあったり、お米は普段からあまり食べない方は無理に今購入しない方がいいと思います。
コストコのお米はいつになったら買える?値段は落ち着くのか

今年は全国でお米の収穫量が少なかったのもありますが、地震や台風の影響も重なったのが大きいと思います。
そのため、台風の時期が過ぎて秋頃(9〜10月)に地震の数が減れば、スーパーでも在庫数が確保できると言われています。

その時には販売価格も落ち着くかと思います!
どうしても今お米をお探しの方は、コストコ商品も買える「OniGO(オニゴー)」などの宅配スーパーや、ネット通販であれば値段は少し高くなりますが在庫があるので購入可能です。

コストコ商品が買える割引中サービス!
コストコで買えるおすすめのお米特集

現在はコストコのお米は品薄で値段が高いですが、通常に戻ればコストコのお米は他スーパーより基本安いのでおすすめです。
「カルローズ」や「ジャスミンライス」などの外国産のお米も取り扱っています!

以下記事にて通常時に買えていたコストコおすすめのお米を紹介しています。

今後の参考にお使いください!