2024年下半期のおすすめコストコ新商品の続きを紹介します!
【31】デサンO'Food参鶏湯(サムゲタン)
| 商品番号 #32764 | デサン O'Food 参鶏湯(サムゲタン) |
| 商品番号 | ![]() |
| 生産国 | 韓国 |
| 製造会社 | O'Food(オーフード) |
| 売り場 | 包装食品コーナー |
| おすすめ度 |
電子レンジでの加熱や湯煎、鍋だけで簡単に調理できるコストコおすすめ新商品です。
最新のコストコおすすめ商品特集はこちら
アレンジで具材を追加してもありです!
ちなみにアレンジで残ったコストコの「ロティサリーチキン」を投入しても美味しかったです!
\ 初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
【32】ISLAND PRINCESS(ハワイ)マカダミアナッツチョコ
| 商品番号 #56470 | ISLAND PRINCESS(ハワイ) マカダミアナッツチョコ |
| 商品画像 | ![]() |
| 売り場 | お菓子コーナー |
| おすすめ度 |
コストコのお菓子コーナーに新商品アイランドプリンセスのマカダミアナッツチョコが登場しました。
ハワイのお菓子で有名な商品で、滑らかなミルクチョコレートとナッツの相性が良く美味しいです!
どんどんつまんで口の中にいれたくなってしまいます!笑
商品タグに+マークが付いているので、次回の入荷が未定なコストコ商品です。
欲しいという方は今のうちに!
都内在住の方であれば、コストコ買い物代行サービスの「ハスキーカート」を利用すれば、最短2時間で届きます。
詳細はこちら
都内以外に住んでいる方は、以下記事にて全国コストコ商品が頼めるサービスをまとめていますので参考にお使いください!
ちなみにコストコには現在アイランドプリンセスのチョコもちも販売されていて、こちらもおすすめです!
詳細はこちらから!
【33】山崎製パン グルメボックス デミグラスハンバーグ
コストコのベーカリーコーナーに新商品の山崎製パン グルメボックス デミグラスハンバーグ(6個入り)が登場しました!

肉まんのような白いパン生地をした、四角形のパンが6つ入っています。

中身を開けるとデミグラスハンバーグがそのまま入っています!

ふんわりした白い生地と濃い味付けのミグラスハンバーグが相性よく1個だけでもお腹が溜まる商品です。
1個あたり約116円と値段も安く、コスパが良いコストコパンです!
【34】エスフーズ トリッパのトマト煮込み

コストコのトリッパのトマト煮込み煮込んだハチノスと牛小腸、白いんげんの食感とバジルの香り豊かな商品です。

アレンジ調理してトリッパのトマトパスタを作りましたがこちらも美味しかったです!
別途、粉チーズとパセリの購入が必要です。

煮込み自体は濃厚な味わいで美味しいですが、お子様にはおすすめできない味だと思いました。
調理方法も楽ちんでおすすめです!
\ 初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
【35】SUJISチキンヌードルスープ
| 商品番号 #65695 | SUJIS チキンヌードルスープ |
| 商品番号 | ![]() |
| カロリー | 1袋あたり、117kcal |
| 売り場 | 冷蔵コーナー |
| おすすめ度 |

コストコ新商品のSUJISチキンヌードルスープは、優しい味のスープで、チキンとフリッジそして野菜などが具沢山で美味しいです!

私は、中学校くらいに給食で出てきたようなスープの味を思い出しました。
どこか懐かしい味を思い出します!

娘(2歳)にも作ってあげましたが美味しいといって完食してくれました!
調理も鍋に入れて加熱するだけと簡単でおすすめです!
【36】わらく堂 北海道スイートポテト
| 商品番号 #64895 | わらく堂 北海道スイートポテト |
| 商品画像 | ![]() |
| 製造元 | スイートオーケストラ本店 |
| 原材料 | サツマイモ(国産)、砂糖、フラワーペースト(植物油脂、砂糖、加糖脱脂練乳、乳タンパク、鶏卵、脱脂粉乳、でんぷん、洋酒、レモン濃縮果汁、食塩)加藤練乳、卵黄、クリーム、加糖卵黄、バター、みりん、食塩/加工でんぷん、グリシン |
| 賞味期限 | 購入日から2週間程度 |
| 売り場 | 冷蔵コーナー もしくは 乳製品コーナー |
| おすすめ度 |

コストコでは上記画像のように2箱1セットで販売されています。
箱は横から開封できるようになっていて、開けるとこのようになっています。

中身を取り出すと、個包装された大きいスイートポテトがそのまま入っています!

手のひらより、大きいサイズ感です。

スイートポテトの裏面には紫色の皮もついています。

こちらの皮もそのまま食べることができます!

1個そのままだと食べ切れないので半分くらいにカットして実食しました。
気になる味でが、まずスイートポテト自体がひんやりしていて、しっとり食感で美味しいです。

そしてとにかく甘いです!
スイートポテト独自の甘味だけではなく、練乳やバター、加糖卵黄も使用されているので、甘さが増されています。
甘党な私には最高な新作スイーツです!
【37】米久カレーハンバーグ/デミハヤシハンバーグ
コストコの冷蔵コーナーに新商品の米久カレーハンバーグ&デミハヤシハンバーグが登場しました!

各味3個ずつ、合計6個のハンバーグが入っていて値段は1,498円(税込)です。

1袋あたり、約250円とおかず1品と考えるとかなり安いです!
電子レンジで加熱するだけで簡単に食べれる商品です!

2種類の味がありますが、どちらも美味しくて子供も喜ぶようなハンバーグでした。
\ 初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
【38】ポーチュギースビーンスープ
| 商品名 | ポーチュギースビーンスープ |
| 商品画像 | ![]() |
| 売り場 | フードコート |
| おすすめ度 |
コストコのフードコートにも新メニューが登場しました。
商品名は「ポーチュギースビーンスープ」です!
ポーチュギースビーンスープとは、ハワイの家庭料理でハワイにしかないソーセージを使ったスープです。
元々はフィリピン系の人たちが食するソーセージとポルトガル系の人たちが食する豆のスープが合体したトマトベースのスパイシーなスープです。
そのため、商品名もポーチュギース(=ポルトガル)ビーン(=豆)のスープです。

コストコフードコートにて注文するとこのような状態でポーチュギースビーンスープを受け取ります。

食べ方はそのまま、蓋をあけて食べたり、スープを飲んだりします。
蓋をあけるとこのような感じになっています!

見た目はミネストローネみたいです!
スープの味ですが、見た目はミネストローネみたいとお伝えしましたが味も似ています。
にんじん、きゃべつ、たまねぎなどの野菜の優しい味がトマトベースのスープに染み込んでいます。
スープ中身の具はソーセージやビーンズ、野菜など具沢山です!

コストコ店頭価格などの詳細はこちら
コストコ最新のフードコートメニューは以下記事で紹介しています。
【39】サーモン握り寿司
| 商品番号 #94574 | サーモン握り寿司 |
| 商品画像 | ![]() |
| 原材料 | 酢飯(国産米使用)、サーモン、加工わさび、しょうゆ加工品/香辛料抽出物、酸味料、増粘多糖類、着色料(紅花黄、クチナシ)、(一部に小麦・さけ、大豆を含む)※この製品はえび、かに、卵、乳成分を使用した設備で製造しています。 |
| カロリー | 100gあたり、179kcal |
| 消費期限 | 加工日当日 |
| 売り場 | お寿司(デリカ)コーナー |
| おすすめ度 |
2024年7月に新登場したコストコ新作のお寿司です!

お寿司はサーモンが1番好きという方の欲望を叶えた最高のお寿司となっています!
まさにこれぞサーモンづくしです!

サーモンは脂が乗っていてシャリは酢飯が使われていて最高に美味しいです。

ガスバーナーでサーモンを少し炙って、炙りサーモン寿司にアレンジして食べるのもおすすめです!
実食レビュー記事はこちら
現在コストコで販売されている寿司についてはこちらで紹介しています。
2024年下半期のコストコおすすめ新商品の続きはこちら
2024年下半期のコストコおすすめ新商品の続きは次ページで紹介しています。
まだまだ注目のおすすめコストコ新商品がたくさんあります!























