2025年現在、今年もバレンタインの季節がやってまいりました!
本記事では、コストコに売っている商品の中からバレンタインにぴったりな商品を厳選して10種類ご紹介します!

特にコストコスイーツやチョコレートをピックアップしています。

バレンタインデー用のギフトをコストコで買おうと思っている方は必見です!
また、この時期にコストコで買い物をしようとしている方も、ぜひ参考にしてください。
コストコ商品が買える割引中サービス!
【1】ショコラタルト
商品番号 #93770 | ショコラタルト |
商品画像 | ![]() |
原材料 | チョコレートスプレッドA(国内製造)(砂糖、カカオマス、麦芽糖水飴、ココアバター、クリーム、植物油脂、全粉乳、洋酒)チョコレートスプレッドB(植物油脂、砂糖、麦芽糖水飴、ココア、脱脂粉乳、水飴、ゼラチン、カカオマス、ココアバター)、小麦粉、卵、ショートニング、砂糖、ココアパウダー、脱脂粉乳、食塩/ソルビット、グリシン、卓郎色素、乳化剤、香料、増粘多糖類、メタリン酸Na、PH調整剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉・ゼラチンを含む)※この製品はそば、落花生、くるみを使用した設備で製造しています。 |
カロリー | 100gあたり406kcal |
消費期限 | 購入日含め3日間 |
売り場 | スイーツコーナー |
おすすめ度 |
まず紹介させていただくコストコ商品がこちらのショコラタルトです。

今月に発売されたばかりのコストコ新作スイーツです!

バレンタインにふさわしい可愛らしいデザインをしています。
さっそく開封していきたいと思います。

開封すると、ショコラタルト表面の艶が輝いて反射しているのがわかります。

ここからカットして実食していきます。

想像以上に表面のチョコレートスプレッドがしっとりしていてタルトも生地がしっかりしていたので硬めです!

カットした後の断面はこのような感じです。

コストコ新作スイーツのショコラタルトの気になる味ですが、まず全体すべてが甘いです。

ただ、すごく美味しいです!

コストコで販売されている「タキシードケーキ」のようにショコラとチョコレートが濃厚です。

ふわっふわのホイップクリームとタルトのサクッとした食感との相性もよいです!

チョコレートが大好きな娘もこの通りです!笑

かなり甘めの味ですので、ブラックコーヒーとの相性も抜群でした。


甘いスイーツとチョコレートが苦手な人以外にはおすすめしたいコストコ新作スイーツです!
【2】タキシードケーキ
商品番号 #93698 | タキシードケーキ |
商品画像 | ![]() |
カロリー | 100gあたり、364kcal |
消費期限 | 加工日含め4日間 |
売り場 | ケーキコーナー |
おすすめ度 |
毎年クリスマスシーズン限定で販売されるコストコのタキシードケーキですが、2025年現在もコストコ店舗によっては販売されています。

現在のコストコタキシードケーキの上部はこのようになっています。

- パールチョコレート
- 生チョコ

生チョコとパールチョコが乗っていることでより上品になっています!
そして、横から見るとこのような層になっています。

- ガナッシュ
- チョコレートスポンジ
- ホワイトチョコムース
- ブラウニーキューブ
- チョコムース
- チョコレートスポンジ

ケーキ本体の層の種類も豊富です!

そして、コストコ新作タキシードケーキの気になる味ですが、一言でいうとチョコレート好きや甘党のための超濃厚ケーキです。


毎年コストコのタキシードケーキを食べていますが、今年のはより美味しく感じます!
詳しい実食レビュー記事はこちら
\ 今だけ初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
【3】イタリアンティラミス
商品番号 #93392 | イタリアンティラミス |
商品写真 | ![]() |
原材料 | マスカルポーネチーズ(国内製造)、ビスケット、加糖卵黄、メレンゲミックス、砂糖、チョコレート、ココアパウダー、コーヒーエキス/加工デンプン、糊料(増粘多糖類)、膨張剤、香料、乳化剤、pH調整剤、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) |
カロリー | 100gあたり、300kcal |
売り場 | ケーキコーナー |
おすすめ度 |
コストコロングセラースイーツのひとつでもあります。


バレンタインにもぴったりなコストコ人気商品です!
実食レビュー記事はこちらから
コストコのおすすめスイーツ特集は以下記事でまとめています。
【4】アンホイップクロワッサン
商品番号 #93944 | アンホイップクロワッサン |
商品画像 | ![]() |
原材料 | クロワッサン(フランス製造)、つぶあん、乳などを主要原料とする食品、砂糖、粉糖/乳化剤、PH調整剤、ブイシー、酵素、ステアリン酸Ca、リン酸Ca、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)※この製品はそば、卵、落花生、くるみを使用した設備で製造しています。 |
カロリー | 100gあたり、335kcal |
消費期限 | 購入日含め3日間 |
売り場 | スイーツコーナー |
おすすめ度 |
コストコ店内ではケーキが販売されている冷蔵庫にこのようにパックに入った状態で販売されています。


パックを開けずともわかるこのサイズ感です!

さっそくパックをあけると、迫力満点のアンホイップクロワッサンが4個入っています。

1個あたりのサイズは手のひらより大きいボリュームです!

コストコ注目の新商品スイーツ「アンホイップクロワッサン」を実食していきます。
口の中に入れるとサクッとしたクロワッサン生地の後から、たっぷりと入った生クリームの味が広がります。


甘くて濃厚で美味しいです!
また、この生クリームがつぶあんとの相性抜群です。

生クリームはたっぷりだけど、あんこのおかげでくどくないです!
中身を開けるとこんな感じになっていました。

甘すぎではないため、バクバクとたべれてしまいました。
コストコ商品が買える割引中サービス!
【5】トリプルチョコデニッシュ
商品番号 #93523 | トリプルチョコデニッシュ |
商品画像 | ![]() |
原材料 | 生地(フランス製造)(小麦粉、バター、ミルクチョコレート(砂糖、全脂肪乳、ココアバターカカオマス、乳糖)、砂糖、卵、イースト、ホワイトチョコレート(砂糖、ココアバター、乳糖、全粉乳、脱脂粉乳)、チョコレートチップ(砂糖、ココアマス、ココアバター)、コーンスターチ、全脂肪乳、食塩、小麦グルテン、ホエイパウダー、脱脂粉乳、卵白アルブミン)/増粘剤(アルギン酸Na )、香料、着色料(ウコンエキス、ニンジンエキス)、アミラーゼ、グルカナーゼ、V.C、pH調整剤、乳化剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) |
カロリー | 100gあたり、354kcal |
消費期限 | 加工日含め3日間 |
売り場 | ベーカリーコーナー |
おすすめ度 |
バレンタインにおすすめのコストコベーカリー商品です。

コストコではこのような状態で販売されています。

中身には8個のトリプルチョコデニッシュが入っています。


1個あたりのサイズは手のひらサイズです!


気になる味ですが、口に入れた瞬間に美味しさがわかります!
しっとりした食感に中に入っているホワイトチョコレートの味わいが口の中全体に広がります。

パン本体の上部にチョコチップもありますが、中身のホワイトチョコレートが一際美味しいです。
そのまま常温の状態でも美味しいですが、電子レンジで少しだけ加熱するとパン生地がしんなりとして、そして中身のチョコレートも少し溶けてより濃厚になります。


こちらの食べ方もおすすめです!
クロワッサン生地をサクッとさせたい方はトースターで温めるのがおすすめです。

コストコで甘くて美味しいスイーツをお探しの方にはぴったりなコストコ新商品です!
その他のバレンタインおすすめコストコ商品はこちら
バレンタインおすすめコストコ商品の続きは次のページで紹介しています。

大人向けのチョコレートなどもあります!