2025年2月現在コストコに販売されているバナナは1房318円します。
2022年から2023年にかけて、238円から318円に値上がりしました。

バナナなのに結構高いと感じますよね!

安いスーパーや八百屋に行けば、150円程度で販売されているのも見かけます。
お得で知られているコストコですが、コストコのバナナは1房318円もするんです!
ですが、実際のコストコバナナを見るとなぜ高いか理由がわかります。今回はそんなコストコバナナについて徹底解説します!

また最近、人気沸騰中のコストコ商品も買えるネットスーパー「OniGO(オニゴー)」でもバナナが安く買えます!
しかも今だけ限定特典で、初回注文は40%OFF&送料無料なので、ぜひ1度利用利用してみてください。

公式アプリの無料インストールはこちらから
コストコ商品が買える割引中サービス!
【商品詳細】コストコのデルモンテバナナ

商品名:バナナ
商品番号 #30669
コストコには今回紹介するバナナとオーガニックバナナ2種類があります!

オーガニックバナナについてはこちらで紹介しているので、ぜひご覧ください。
私が2021年6月に購入したバナナの産地はグアテマラ産でした。


1房8本もついてました!
こちらの写真でもわかるよう、1本1本が普段スーパーで見かけるバナナよりしっかりとしていて、サイズが遥かにデカイです!
これがコストコバナナの値段が高い理由です。

私が今回購入したバナナは、ほんの少し青がかっていますが甘かったです。

もっと甘いのが好きという方はもう2日程度置いて完熟させるのがおすすめです。
完熟したコストコバナナはかなり甘く、1本1本がずっしりしているのですぐに満腹になります。
ちなみに、今回紹介しているバナナよりオーガニックバナナの方がさらに甘かったです。
【値段】コストコのデルモンテバナナ
318円(税込)
※2025年2月1日に確認した最新の販売価格です。
2023年に238円(税込) → 318円(税込)と80円値上がりしました。
値上がり前は、とても安かったのでお店をやっている友達に買ってあげた時もありました。

\ 今だけ初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
【内容量】コストコのデルモンテバナナ
1房(1.36kg)

大体1房に7~8本ついています!
【売り場】コストコのデルモンテバナナ
コストコのおすすめ果物・フルーツ一覧はこちら
コストコ商品が買える割引中サービス!
どんな色のコストコバナナを選べばいいの?おすすめの選別方法
コストコ店舗には青色や既に熟している黄色のバナナなど、様々な状態のがあります。
どんな色を選べばいいかは下記の2点で決まります。
- どれくらい甘いのが好きか
- どれくらいの期間で食べ切るか
例えば甘いのが好きだけど1日1本、1人で食べる場合は少し青がかったバナナがおすすめです。購入してから2日程度は我慢ですが、3日程度で黄色くなるので残りの5~6本は甘い状態のを食べれて、しかもどんどん甘くなっていってるのが感じられます!
コストコのバナナを使ったバナナシェイク作ってみた!
完熟したコストコバナナでバナナシェイクを作ってみました。

私は甘過ぎるのがあまり好きではないのでコストコの北海道サロベツプレミア低脂肪牛乳を使用しています。
これでも十分甘くなります。
作り方はとってもシンプル!

ミキサーに牛乳200mlと完熟したコストコバナナ1本を入れてシェイクするだけ。グラスに移し、氷を入れたら完成!

ちょうど、1杯分でした。
皆さんもコストコバナナでいろんな楽しみ方を実践してみてください!
\ 今だけ初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
【まとめ】コストコのデルモンテバナナ

結論コストコのバナナはとてもおすすめなので、コストコに行った際はぜひ購入してみてください!
また、当ブログでは最新のコストコおすすめ商品も特集しています。
関連記事:【最新版】コストコのおすすめ商品・食べ物まとめ!買わないと損!

こちらもおもしろい記事になっていますので、ぜひ読んでみてください!