コストコ公式の配送サービスが終了!2024年新しいおすすめの代替サービスは?

本記事にはPRが含まれる場合があります。

コストコ配送サービス終了

コストコブロガーもち子

【監修者:信川 拳】コストコ好き主婦ブロガー|Huskycart合同会社の編集部所属|コストコ会員歴18年|元コストコ店員3年|年間500万以上・過去1900商品購入!
✔︎ お気に入りのコストコ商品

2022年5月1日〜コストコ全倉庫店でコストコ公式の配送サービスが終了しました。

コストコの配送サービスとは、コストコ店内で購入した商品を専用カウンターで手数料を支払った後に預ければ、後日自宅に届けてくれるという便利なサービスです。

車を持ってなく、実際に商品を見てから購入したいという人などから支持されていたサービスだけに、悲しいコメントなどが多く見られました。

ただし、大型商品に限り現在も配送してくれたりWolt(ウォルト)を使えば上記の配送サービスと同様のサービスも受けることができます!

東京都内在住の方であれば、コストコ買い物代行サービス「ハスキーカート」がおすすめです。

コストコ商品をオンライン・通販で購入

今回、電車でコストコに通う"電車コストコ民"などを救う代替サービスも含め、詳しく解説します!

コストコ商品が買える割引中サービス!

  • 2024年6月30日まで
    宅配ネットスーパー「オニゴー
    初回注文は40%OFF送料無料
    クーポンコード:A8G23
  • 2024年7月10日まで
    東京・神奈川限定「ハスキーカート
    初回送料無料のコストコ買い物代行
    全コストコ商品10%OFFセール開催中
コストコでおすすめのポケットカード

【2024年最新】コストコの配送サービス終了のお知らせ

【2024年最新】コストコの配送サービス終了のお知らせ

コストコ会員限定で送られてくるメールにこのように記載されていました。

「宅配便サービス終了のお知らせ」

弊社の倉庫店における配送サービスに関して見直し検証を行い、ご購入後の宅配便サービスご利用の頻度の高い商品について、適宜、コストコオンラインでの取り扱いを充実させてまいりました。そして日々、多くの会員様にご利用いただいております。そこで、誠に勝手ながら倉庫店からの宅配便サービスを2022年5月1日(日)をもちまして終了とさせていただきます。

(中略)

コストコではオンラインでも商品の購入が可能です。是非、この機会に一度、コストコオンラインをご利用してみてはいかがでしょうか

コストコ会員限定メール

とのことで、コストコ商品がコストコ公式の通販サイト「コストコオンライン」を利用すれば購入可能になりました!

コストコオンライン

コストコオンラインの最新の送料など、利用方法は以下記事でわかりやすく説明しています。

実際にコストコオンラインを見てみると、ほとんどの商品は購入可能ですが人気の生鮮食品やデリ商品の取り扱いはありませんでした。

一部コストコ配送サービス継続対象の商品

先ほど配送サービス終了とお伝えしましたが、テレビなどの大型商品に限り、現在も配送はしてくれます。

もち子
もち子

さすがに自家用車でも持って帰れないもんね!

ここでどのような商品が対象かまとめてみました。

一部継続の配送サービス

  • 大型商品の「無料」配送サービス
    40型以上のTV・100L以上の冷蔵冷凍庫・ワインセラー・洗濯機・エアコンなどの大型家電
  • ビジネス配送サービス
    法人会員(ビジネス会員向け)のビジネス配送サービスFAXかメールで注文・1回の注文金額が3万円以上で通常の半額の配送料3営業日以内に出荷・指定配送エリアのみ

コストコ配送サービスの代替はデリバリーアプリのWolt(ウォルト)など

コストコ配送サービスの代替はデリバリーアプリのWolt(ウォルト)など

Wolt(ウォルト)とは、北欧のフィンランド発祥のフードデリバリーサービスです。

コストコと2021年8月にサービス提携をし、コストコ商品のデリバリーもはじめました。

そんなWolt(ウォルト)では、通常のデリバリーとは別でコストコ店舗からの配送のみのサービスも行っています。

もち子
もち子

サービス内容は以前のコストコ配送サービスとほぼ一緒です!

詳しい利用方法などは以下の専用アプリをインストールすると確認できます。

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

Wolt(ウォルト)のコストコ店頭受け取り・配送代行サービス

アプリダウンロード後、対象エリアであれば以下のストアを選択できます。

Wolt(ウォルト)のコストコ店頭受け取り・配送代行サービス

料金は、バック1つあたり1,500円です。

1つで収まれば、そこまで高くはありません。

大量にコストコで購入する場合は、Wolt(ウォルト)の配送サービスを利用するより、レンタカーを利用する方が安く済むかもと思いました。

もち子
もち子

そもそも免許を持ってないよって人にはおすすめかも!

Wolt(ウォルト)のコストコ店頭受け取り・配送代行サービス

しかしここで朗報!

Wolt(ウォルト)の新規会員であれば、今だけこの配送サービスのバック1つ分が無料になります!

Wolt(ウォルト)のコストコ店頭受け取り・配送代行サービス

公式アプリ無料インストールはこちら

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

今だけ初回注文は最大40%OFF送料無料

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

今話題のコストコ商品が買える宅配ネットスーパー

Onigo(株)無料posted withHuskycart

» 5000円還元!コストコで使える無料クレカ

デリ商品も購入可能!コストコ商品の通販サイト「コストコスト21」

デリ商品も購入可能!コストコ商品の通販サイト「コストコスト21」

デリバリーアプリのWolt(ウォルト)でもコストコ商品が注文可能ですが、コストコオンラインのように通販感覚で頼みたいって人は「コストコスト21」というサービスがおすすめです!

2024年3月をもってサービスが終了しています。

【2024年最新】コストコ商品を購入・配送してくれるサービスまとめ

【2024年最新】コストコ商品を購入・配送してくれるサービスまとめ

コストコ商品を購入・配送してくれるサービスは需要があるので、どんどん増えて行っています。

中でも最近人気なのが、コストコ商品の買い物代行を専門とするサービス「ハスキーカート」です。

もち子
もち子

使い方がとってもシンプルなどが人気の理由でもあります!

ただし、東京都と神奈川県限定のサービスになります。

そのため、それ以外のところに住んでいる方はコストコ商品も頼めるようになった宅配ネットスーパー「OniGO(オニゴー)」がおすすめです!

もち子
もち子

なんといっても配達時間が速いのが便利です!

以下記事にて、コストコ商品を購入・配送してくれるサービスをまとめていますのでご参考にお使いください!

これからコストコに行く予定の方は「最新のコストコ割引クーポン」も必見です!

コストコ商品をオンラインで購入

コストコ商品をオンラインで購入

以下、おすすめのコストコ通販・配送サービスTOP3です。

もち子
もち子

はじめてのご利用は格安!

このコストコ記事制作に携わった人

-コストコ案内ガイド
-, , , , ,

PAGE TOP