私はいつもコストコ川崎倉庫店か新三郷倉庫店で買い物しますが、いつも購入している商品がじわじわと値上がりしているのに気がつきました。
今はコストコだけではなく一般のスーパーも値上がりしているので、あまり気にはしていませんでしたが、コストコの値上げ幅は商品によってはかなり大きいです。

こんなに上がったの!?と驚くような商品もあり、値段を気にするようになりました。
今回はそんな値上がりしたコストコ商品を、私が発見した一部ではありますがご紹介させていただきます。
他店での購入を検討したり、再びの値上げに備えて今のうちに購入など、節約対策の参考になれば幸いです。
また、他サービスのプロモーションなどを上手く活用するのもおすすめです!
特に今ですと、コストコ商品も取り扱っている「OniGo(オニゴー)」が初回利用に限り、最大40%OFFで送料無料とかなりお得なので、ぜひ利用してみてください!

コストコ非会員の方でも注文可能です!

クーポンコード:A8G23

当日配送で最短20分届くので便利です!
コストコ商品が買える割引中サービス!
コストコ人気商品の値上がり

2022年度あたりから数年前と比べるとほぼ全てのコストコ商品が値上がりしたと感じます。
2025年現在ではかなり値上がりした商品もあります。

人気商品が1.5倍などもザラにあります!
コストコのバラエティーベーグル

まずはコストコのバラエティベーグルです!

元々は2つセットで698円(税込)でしたが、現在はリニューアルして2つセット998円(税込)で販売されています。

なんと300円も値上がりしてしまいました。
コストコの特選ファミリー寿司盛50貫

2022年から2年間かけて、2000円も値上がりしたコストコのお寿司です!
中身の寿司ネタが豪華なのが特徴な商品ですが、現在は販売が一時停止(在庫切れ)されています。
通常版の寿司ファミリーも数年で約1,000円程値上がりしています。
現在コストコで買える寿司については以下にまとめています。
コストコの水・炭酸飲料


上記はコストコオリジナルブランドのスプリングウォーターです!
水飲料系も少しではありますが、ほとんどの商品が値上がりしています!
一時期、水飲料が売り切れになっていましたが、その理由は社会情勢などの影響により、船便が遅れているためだったみたいです。

こちらでコストコで買えるおすすめの炭酸水も紹介しています!
コストコのレッドグレープフルーツカップ

こちらは販売されたら即完売するほどの人気商品。
値上がりしても人気ぶりは衰えません。
ただし、1世帯2つまでなどの購入数制限がかかっていることが多く、数日は在庫が残っていることもあります。
コストコの家庭日用品・雑貨品

上記「コストコのキッチンペーパー」は年々値上がりしていましたが、2024年に国内製造にリニューアルしたことによって値段が下がった商品です!


リニューアルしたことによって個包装の数が変わっています!
詳細はこちらから
また、コストコで人気のオリジナルブランドのゴミ袋をはじめとした家庭日用品と雑貨品はほぼ全てが値上がりしています。

数百円から値上がり幅が大きいものだと、数千円もあがっています
ただしコストコの家庭日用品と雑貨品は性能がよく、値上がりしても人気はあまり衰えません。

特に割引時に買うことができれば他店よりかは圧倒的にお得です!
コストコ最新の割引クーポン情報はこちらから確認いただけます。
もし欲しいコストコの日用品が店舗で売り切れになっている場合は、少し値段は高くはなりますが通販やデリバリーサービスで購入すれば確実です。
値上がりしたコストコ商品
まだまだ値上がりしているコストコ商品はいっぱいあります。
コストコのトリプルチーズタルト

コストコのベーカリーコーナー付近にある、トリプルチーズタルトは100円の値上がりです。

コストコのトリプルチーズタルトの詳細はこちら
コストコの赤ちゃん用おしりふき
赤ちゃん用おしりふきも値上がりしています。

おしりふきも店舗によって100円〜1000円程、値上がりしていました。

カークランドのおしりふきの値上げは大ダメージでした!
RICOの赤ちゃん用おしりふきが登場してからは私はこちらを愛用しています。


コスパ抜群でおすすめです!
RICO赤ちゃん用おしりふきの詳細はこちら
現在コストコで買える、おすすめの赤ちゃんおしりふきは以下記事にて紹介しています。
\ 今だけ初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
逆に安くなった?コストコの値引き商品

値上がりの反面、値引き回数が多くなっている商品もありました。
それはカビキラーなどの掃除用品や洗濯用品です。
理由はわかりませんが、コストコに週5日以上で買い物する私が実際に店舗で値引きされているのをよくみます。
恐らく国内生産のものが多く輸入コストなどの影響を受けていないからだと思われます。

また、海外製造の商品が国内製造に変わったことによって安くなっている商品もあります!
2025年5月〜コストコの年会費も改定で値上げ!

2025年5月よりコストコの年会費改定が発表されました!

各コストコ会員カードが値上げされます!

以下記事で詳しく解説しています
コストコ商品が買える割引中サービス!
コストコ商品の値上がり状況のまとめ

今回は一部しか紹介できませんでしたが、値上がりしたコストコ商品はかなりあります。
体感的に300商品以上は確実に10%ほど値上げされています。
仕方ないなとは思いますが、一時期たまごが1パック500円になったのはかなり驚きました!
今は300円程度に落ち着いています。

ちなみに2025年に入ってコストコフードコートの人気メニューも値上がりしていました!

早く円安が止まって、物価が落ち着くのを願うばかりです!
最後まで、ご精読いただきありがとうございました。