この記事では、 栃木県にある唯一のコストコ店舗「コストコ壬生倉庫店」について紹介します!
ちなみに栃木県民以外のために、この漢字は壬生(みぶ)と呼びます!

私もはじめは読めませんでした。
これからコストコ会員になって、コストコ壬生倉庫店で買い物をしようと考えてる方は必見です。

コストコ非会員の方、どんな商品があるのか知りたいだけの人なども最後まで読んでください!
全国のコストコ店舗一覧はこちら
コストコ商品が買える割引中サービス!
コストコ壬生倉庫店の店舗概要

私が実際に行った時にはこんな感じでコストコで人気のくまのぬいぐるみが吊るされていました。


他のコストコ店舗では見たことなかったので珍しかったです!笑
コストコのくまのぬいぐるみの詳細はこちら
コストコは会員制のスーパーなのでコストコ壬生倉庫店に入店するにはコストコ会員になる必要があります。
最新のコストコ入会方法は以下記事でわかりやすく解説しています。
コストコ壬生倉庫店の外観


夕方になると景色が綺麗です!

\ 今だけ初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
コストコ壬生倉庫店の営業時間
8:00〜20:00
コストコ壬生倉庫店の基本的な営業時間は、他のコストコ倉庫店と変わらず上記のようになっています。
年末年始は以下のように営業時間が変動します。
- 12月31日 8:00 - 18:00
- 1月1日 休業
- 1月2日 10:00 - 20:00
- 祝日* 10:00 - 20:00
*混雑状況により開店時間が変動する場合があります。
特に土日と祝日は少し(30分程度)早くオープンしていることが多いです。
コストコ壬生倉庫店のアクセス方法
コストコ壬生倉庫店のアクセスは、東武宇都宮線おもちゃのまち駅よりタクシーで5分、もしくはゆうがおバスでおもちゃのまち5丁目バス停より徒歩2分で行くことができます。

バスで行けるコストコ店舗です!
ただし大型商品を購入すると持ち帰るのが大変なので車で行くことをおすすめします!
車だとアクセス方法は以下の通りです。
- 上三川方面より
県道71号下古山交差点を直進 → 2.7km県道71号を直進 - 古河・小山方面より
国道4号下古山交差点を左折 → 2.7km県道71号を直進 - 宇都宮方面・国道4号より
国道4号を南進し北関東自動車道下の交差点を右折 → 1.5km先突き当りの交差点を右折 → 1.2km県道71号を直進 - 宇都宮方面・国道121号より
国道121号淀橋南交差点を直進 → 4.4km先おもちゃのまち交差点を左折 → 1.6km先新設信号交差点を右折 - 宇都宮方面・国道121号より
国道121号淀橋南交差点を直進 → 4.4km先おもちゃのまち交差点を左折 → 1.6km先新設信号交差点を右折 - 鹿沼方面より
県道71号おもちゃのまち交差点を直進 → 1.6km先新設信号交差点を右折〈 - 高速利用者
壬生ICを降り壬生インター入口交差点を右折 → 1.8km先新設信号交差点を右折
車を持ってない方や、忙しくてコストコになかなか行けない人は、以下で紹介しているコストコ商品が頼めるデリバリーサービスがおすすめです。
またレンタカーで行こうと考えている方は、全国の最安値レンタカーを調べられる比較サイト「レンナビ」がおすすめです!
コストコ商品が買える割引中サービス!
コストコ壬生倉庫店の駐車場

コストコ壬生倉庫店の駐車場は無料で利用できます。
駐車可能台数は704台です。
平面駐車場なので高さ制限はありません。

特に雨の日など、入り口付近は既に停められていることが多いです!
駐車場は広く遠くに停めてしまうと入り口まで結構歩く必要があります。
コストコ壬生倉庫店のガスステーション

コストコ壬生倉庫店にはコストコ会員限定のガスステーションがあります。
コストコのガスステーションはセルフサービスです。
コストコの会員限定ガスステーション(ガソリンスタンド)についてはこちら
ガソリンの支払いはクレジットカード払いがおすすめです。
\ 今だけ初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
コストコ壬生倉庫店の店内の様子

コストコには様々なメーカーの商品や、コストコオリジナルブランドの商品が10万点以上販売されているので、見ているだけでも面白いです!

最新のコストコおすすめ商品はこちら
コストコ壬生倉庫店のフードコート

コストコ壬生倉庫店には店内レジを過ぎた出口付近にフードコートがあります。
フードコートの営業時間も店舗営業時間と一緒です。
ただ、その時の状況によって少し早く閉まる場合がありますので絶対に寄りたい人は早めに行くことをおすすめします!
また、土日と祝日はコストコ壬生倉庫店のフードコートはかなり混雑します。

最新のコストコフードコートメニュー表はこちら
コストコ商品が買える割引中サービス!
コストコ壬生倉庫店の最新の混雑状況

コストコ壬生倉庫店は平日の昼過ぎは基本空いており全時間帯買い物がしやすいです。
土日や祝日に限ってはオープン直後や、お昼の時間帯と夕方は混雑しています。
\ 今だけ初回注文は最大40%OFF&送料無料! /
【まとめ】コストコ壬生倉庫店

以上、今回は栃木県にある唯一のコストコ店舗「コストコ壬生倉庫店」について紹介しました!
最近ではコストコに行かなくてもコストコ商品が買える「コストコ再販店」が増えてきています。
コストコ再販店とは、コストコ商品をコストコで仕入れて自身の店舗で再販売する店舗のことを指します。多くのコストコ再販店がコストコ商品を専門に再販売していますが、なかにはコストコ以外の商品も販売している店舗もあります。
最近では宅配スーパーの「オニゴー」でもコストコ商品が注文できるようになりました。
しかも初回注文は最大40%OFF&送料無料とかなりお得です!

とりあえず1回利用してみてるのがおすすめです!
割引クーポンコード:A8G23

ぜひ、今話題のコストコ再販店も利用してみてください!